いつもAfterSchoolをご利用いただき、ありがとうございます。
”YDOT” 25AW がスタートしました。
前シーズンから取り扱いを始めたのですが、
店頭でもONLINEでも好評で、シーズン中に全アイテム完売しておりました◎
YDOTのブランド創業時からのアイデンティティーであるクリスタルダウンを使用したプロダクトをはじめ、AWシーズンは培われてきた技術力が発揮されるアイテムも豊富にあります。
新潟の寒い冬も、おしゃれに暖かく越えられそうなアイテムです!
ブランドならではの”快適さ”を追求し、極限の自然環境にも耐えうる機能性とシティーユースにも適したラインナップが揃っておりますので、ぜひご注目下さい。
まずは、TECH FLEECEシリーズを4型紹介します。
リサイクルポリエステルを原料としたマイクロフリース。
両面起毛することによって保温性と膨らみを持たせた素材です。
ボリューム感がありながら軽量で、速乾性にも優れています。
・YDOT / YU31602 TECH FLEECE CIRCLE ANORAK VEST
サークル状のポケットが特徴のフリースベスト。
正面のサークル状のポケットのほかに、両脇にもポケットがついています。
両面起毛の肌触りの良いフリースとシワ加工を施したナイロンタフタの切り替えがアクセントになっています。
生地はリサイクルポリエステルを原料としたマイクロフリースを使用。極細のポリエステル糸で紡がれた、軽量かつ柔らかなフリース素材の総称です。
保温性・透湿性・速乾性・伸縮性に優れています。
また両面起毛することによって保温性と膨らみを持たせた素材です。
ネックと裾はスピンドルによって調節できる仕様。
寒いときはスピンドルを絞って、体温を逃がさず、外気が入らないよう調整できます。
首元後ろのロゴも素敵です。
インナーとしてだけでなく、アウターとしても羽織れるサイズ感。
アームホールも広めなので、スウェットや厚手のアイテムの上にもかさばらずに着ていただけます。
スタイリング例としては、ゆるくスウェットのセットアップと合わせたり、アウトドアライクにニットとデニムパンツで合わせるのもおすすめです。
フリースベストは昼夜の気温差に合わせて、着脱しやすいので体温調整にとても便利です◎
これからの時期は特に中夜の気温差が大きくなるので、今の季節にとてもおすすめのアイテムです!
・YDOT / YU41607 DOUBLE ZIP FLEECE JACKET
ダブルジップが特徴のフリースジャケット。
ネック周りにゆとりを持たせフーディーとの相性を考慮した設計になっています。
両面起毛の肌触りの良いフリースとシワ加工を施したナイロンタフタの切り替えがアクセントになっています。こちらも同様、リサイクルポリエステルのマイクロフリースを使用しています。
ネックと裾はスピンドルによって調節できる仕様です。
エルボーパッチの部分もナイロンタフタの生地で、アクセントになっています。
アシンメトリーのダブルジップのデザインなので、気温やスタイリングによってジップの開閉を調整して着用いただけます◎
スタイリングの例としては、セットアップでの着用はもちろん、スウェットパンツやチノパンとの組み合わせもおすすめ。インナーに差し色を取り入れて首元のジップを開けたり、裾側のジップを少し開けてウエストのベルトを見せる着こなしも楽しめます。
アウトドアシーンはもちろん、街着としても格好よく着られるのが最高ですね。これから少しずつ涼しくなり、食べ物もますます美味しくなる季節。そんな時期にこれを着てキャンプに行ったら…本当に最高ですね。
・YDOT / YU61605 TECH FLEECE CIRCLE BUGGY PANTS
ジャケット、ベストの両方にセットアップ対応した、
サークル状の切り替えとワイドシルエットが特徴のフリースパンツ。
膝下にタックを入れ立体的に。
ウエスト、裾はスピンドルによって調節できる仕様です。
左ポケット付近にブランドロゴをデザイン。
また、数カ所に通気孔を設けることで、保温性に優れたフリースパンツ特有の蒸れやすさを解消しています。
ナイロンジャケットやレザージャケットとの合わせはもちろん、トップスにミリタリーアイテムを取り入れても相性抜群です。レングスはすっきりとしたシルエットなので、ハイテクシューズとも好バランスで合わせられます。
・YDOT / YU01601 TECH FLEECE FLAP CAP
保温性とを高めるイヤーフラップ付きのフリースキャップです。
今シーズンのダウンウェアとリンクさせた色展開で作成しました。
アジャスターで簡単にサイズ調整が可能です。
アウトドアシーンはもちろんのこと、普段使いでも取り入れやすいアイテムです。
最近耳つぼジュエリーが流行っていたり、耳を温めるアイテムも多く目にしますよね。
耳には重要な神経が通っていて、耳の根本の筋肉は顔〜首に直結しているため、
耳へのアプローチは効果が感じられやすいそうです。
寒い冬は特に耳が冷えないようにすることで、保温効果や自律神経の不調を予防できる効果を感じられるそうなので、
おしゃれしつつ体調管理できて、一石二鳥です◎
スタイリング例として、アウトドアスタイルにはもちろん、ドレス寄りのスタイリングに外しとして取り入れるのもおすすめです!
・YDOT / YU61602 3D THCH PANTS BUGGY
某デニムブランドが2000年に発表したモデルのオマージュ。
脇のシームにひねりを利かせ膝に向かって湾曲した独特のシルエットが特徴のワイドパンツです。
腰のシークレットポケット、サイドのくり抜きポケットなど、全部で8個のポケットが備わっています。
ウエストと裾はドローコードによって調節可能です。
梳毛調の滑らかで光沢があり、ハリとコシに優れた風合いを持つMILPAとしなやかな伸縮性を持つSOLOTEXを組み合わせた中肉厚のストレッチ素材。
SOLOTEXとは、高機能繊維素材のことで、バネのようならせん状の分子構造を持つポリトリメチレンテレフタレート(PTT)を原料としています。ソフトな風合い、優れたストレッチ性、形態回復性、発色の良さ、高いクッション性などが特徴。
MILPAとは、強度やストレッチ性、マットな見た目、ドライタッチなどが特徴。
MILPAの糸を強撚することで、より梳毛らしい心地よいドライタッチとプリッとした反発感を表現した機能的な素材です。
よくあるナイロンパンツとは異なり、ストレッチ性があり、ドライタッチでマットな質感ながら、機能面にも優れています。不快感なく楽に穿けるのに、しっかり格好いいってすごいですよね。
スタイリング例としては、スウェットやフリースと合わせたり、普段のコーディネートに外しアイテムとして取り入れるのもおすすめ。裾を絞れる仕様なので、アウトドアシーンでも大活躍間違いなしです。
これを穿いて野外フェスに行きたいですね◎
今回はYDOTの新入荷アイテム5型をご紹介しました。秋は食べ物が美味しく、アウトドアもより一層楽しめる季節。そんなシーンでYDOTのアイテムが大活躍してくれると思います。
ぜひ、店頭またはオンラインショップにてご覧ください^^
≪ information ≫
📺 毎週末(金 or 土)、Instagramライブを配信しています!
ライブ前には、Instagramストーリーで事前告知していますのでぜひチェックを◎
After Schoolの店内から、新入荷アイテムのご紹介やスタイリング提案などをお届け。
オンラインでご購入いただいている皆さまとも、気軽に交流できる場です^^
「着てみてほしい」「サイズで迷ってます」「何に合わせたらいい?」など、
コメントでお気軽にご相談ください!
皆さんと楽しくお話しできるのを、スタッフ一同楽しみにしています◎