いつもAfterSchoolをご利用いただき、ありがとうございます。
本日のBLOGは、
35℃にせまる猛暑の日々ですが、ファッションは全力で楽しみたい皆さんに向けて、
夏をさらに盛り上げる「+1」アイテムをご紹介いたします。
Tシャツやショーツなど、夏のワードローブは揃いきり、秋に目を向けている方も多いと思いますが、
今年も夏は長そうです…!
そこで、+1アイテムを投入してスタイルを更新し、気長に秋を待ちましょう。
フェスなどのレジャーや、海、BBQなど
夏のイベントにもおすすめです◎
是非参考にしていただけると嬉しいです^^
①「RETROSUPERFUTURE-サングラス」
RSFのサングラスは、個性的なフレームラインが魅力。
身につけるだけで、視線を引きつける存在感と、スタイルにモードなエッジを加えてくれます。
夏らしい開放感のある装いも、小物使いで個性を足すことで、ぐっと完成度が高まります。
RETROSUPERFUTURE(レトロスーパーフューチャー)
2007年にイタリアで設立されたアイウェアブランド。
その名の通り「RETRO(過去)」「SUPER(超越)」「FUTURE(未来)」を融合させた時代を超えるデザイン哲学が魅力です。
ヴィンテージの美学をベースにしながら、未来的なラインやカラーリングを取り入れた、クラシックとモダンの融合的なデザインが特徴。懐かしさと新しさが同居する独特のバランス感覚があります。すべてのフレームはイタリア国内でハンドメイドされており、素材選びから仕上げまで非常に丁寧。高品質と機能性の両立も魅力のひとつです。
ストリート寄りのエッジィなモデルから、ミニマルで洗練されたクラシックモデルまで幅広く展開。ファッション性が高く、スタイリングのアクセントとしても重宝されます。
ハイエンドな素材と製造工程を採用しながらも、比較的手の届きやすい価格帯を維持している点も、ファッション感度の高い層から支持される理由です。
②「TAN-シアーアイテム」
※31日までFINALSALE 40%OFFで購入いただけます!
視覚的にも涼しげで華やかさもあるTANのシアーニットトップス。
手持ちのタンクトップやキャミソールにさらりと重ねるだけで、いつもの装いがぐっと新鮮に。
レイヤードで奥行きを加えるだけで、夏の軽やかさと透明感が際立ちます◎
近年マストになってきているシアーアイテムですが、
ニットブランドであるTANならではのアプローチで、
”シアージャカード”で作られているというのが希少性が高く特別感を感じます。
シアーで光沢感のある糸が、ニットらしい柄の出方と相まって独特な見え方を表現していて、
ワードローブの中にあるだけでも気分が上がるような1枚です。
透け感を活かして、幅広く様々な着回しを楽しめるアイテムです。
③「FUMIKA_UCHIDA - FRINGE HALTER TOP」
コットンテープで編み上げた、ハンドニットのフリンジホルタートップ。
プリミティブなフリンジのニュアンスを、洗練された素材使いでモダンに昇華しています。
まるでアートピースを纏うような感覚で、日常のスタイリングにひとさじの“特別”をプラス◎
カジュアルなTシャツに合わせてラフに着ても、シャツやジャケットに重ねてエッジを効かせても、
それぞれに異なる表情を楽しめる、遊びの効いたアイテムです。
④「Rafu-ネルシャツ」
レーヨンコットン生地を使用した軽く爽やかな着心地が魅力な開衿シャツ。
レーヨン56%・コットン44%の混紡素材による、滑らかで落ち感のある質感。従来のフランネルとは異なり、肌に吸い付くような柔らかさと、ドレープ感のあるシルエットが特徴です。
Rafuは、ネルシャツを軸に“スタンダードを再構築する”ことに挑むブランドとして注目されています。
糸の染色から設計するほどのこだわりで、既存のネルシャツとは一線を画す存在感を放ちます。
1枚あるとかなり使えるネルシャツ。
腰巻にしてシンプルなスタイリングのアクセントとしても、
場所によってはさっと羽織って、冷房による冷え対策などにも重宝します◎
その他、以前BLOGでもご紹介させていただいた個性溢れるモチーフアクセサリーもおすすめです◎
これからが夏本番!毎日のコーディネートに、ちょっとしたひねりや個性を加えるヒントになれば嬉しいです◎
気になるアイテムがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!